[M&A関連本紹介]
(2018/09/07)
いま、PEファンドを活用した事業承継や事業成長が注目されている 実務家に向けたコンパクトでやさしい解説書(東洋経済新報社)
著者名:波光 史成,山田 裕亮,松下 憲 出版社名:東洋経済新報社 定価:3,024円 発行日:2018年9月7日 サイズ:A5判・294頁 | ||
経営危機に陥った企業を買収し、企業再生させるイメージが強いプライベート・エクイティ・ファンドだが、現在、中小・零細企業を対象に、事業成長、事業継承を目的とした活用法が注目されている。会社経営は比較的順調だが、後継者がいない技術はあるが海外展開するノウハウがない、といったケースにおいて、ファンドが出資することで共同経営のかたちをとることで、事業成長・事業継承を実現するという成功例が増えてきている。 本書は、主に事業再生にあたる弁護士、税理士、会計士、金融関係者向けに、プライベート・エクイティ・ファンドの仕組み、法的・税的な問題点、活用の事例などを平易に紹介。一番やさしいPEファンドの解説書。 【主な読者対象】 ・事業承継や、事業の成長に課題を持ちながらも、何らかの糸口を見付けたい企業経営者 ・新たな事業機会としてPEファンドとの取り組みを考えている金融関係者 ・PEファンドを取り巻く法務、会計、税務、経営コンサルティング関係者 ・投資ファンド、M&Aなどについて学んでみたい若手ビジネスパーソン ※本書内に、弊社データ(国内におけるPEファンドの投資件数)が引用されております ※下記商品紹介ページより引用 東洋経済新報社 https://store.toyokeizai.net/books/9784492733509/ |
[Webインタビュー] 2018年01月31日(水)
[Webマール]
[Webマール]