レコフデータは1985年以降のM&Aデータベースを構築しています
[GLOBAL M&A]
2018年5月号 283号
(2018/04/16)
仏保険大手アクサ、英領バミューダ諸島の損害保険会社XLグループを買収(FRA/GBR)
仏保険会社大手アクサは、英領バミューダ諸島本社でニューヨーク証券取引所上場の損害保険会社XLグループを、現金153億㌦(約1兆6250億円)で買収する。XLグループは損害保険と再保険事業をグローバルに展開し、2017年の総収入保険料は150億㌦。アクサは事業の柱を金融事業や生命保険事業から企業向けの損保事業に移行する方針を掲げており、2018年中には米国内の生保事業を切り離して新規株式公開させる計画も持つ。事業や地域で補完的なXLグループの買収により、アクサは市場リスクを軽減。また、保険料収入の増加を見込める体制への移行を加速する。
*Cコース会員の方は、最新号から過去3号分の記事をご覧いただけます
マールオンライン会員の方はログインして下さい。その他の方は会員登録して下さい。
[M&A四半期レポート]
[マールレポート ~企業ケーススタディ~]
[M&Aスクランブル]
「MARR(マール)」は、日本で唯一のM&A専門誌で、「記事編」と「統計とデータ編」で構成されています。
「レコフM&Aデータベース」は、日本企業のM&Aなどどこよりも網羅的に、即日性をもって構築している日本で最も信頼性の高いデータベースです。
マールの誌面にご登場いただいた実務家、研究者などM&Aの専門家を講師としてお招きし、成功に導くポイント、M&Aの全体プロセスと意思決定手続き、実証研究から見た分析などについてご講演いただきます。
「SPEEDA RECOF」とは「レコフM&Aデータベース」と株式会社ユーザベースが開発・運営する企業・業界情報プラットフォームである「SPEEDA」がシステム連携します。
2002年7月に、日本経済新聞デジタルメディアが運営する日経テレコンの「レコフM&A情報」を通じてM&Aデータの提供を開始しました。