[M&Aの現場から]
2011年1月号 195号
(2010/12/15)
ブーズ・アンド・カンパニーは1914年、創業者のエドウィン・ブーズが、故郷シカゴ周辺での事業調査と問題解決のビジネスを起こしたことに始まる。2008年には米国政府に対して行う事業をブーズ・アレン・ハミルトンという社名で残し、民間企業、米国以外の政府諸機関に対してコンサルティングを行う会社を、ブーズ・アンド・カンパニーとして分離した。日本法人は83年に設立、03年には、企業変革の実行支援に強みをもつGCジャパン・インク(旧ジェミニ・コンサルティング・ジャパン)と経営統合している。ブーズ・アンド・カンパニーは世界30カ国以上に61事務所を展開、スタッフ数は3300人以上になる。このうち日本法人のスタッフは約100人。なお、ブーズ・アレン・ハミルトンは08年カーライルの傘下になっている。
マールオンライン会員の方はログインして下さい。ご登録がまだの方は会員登録して下さい。
[Webマール]
[M&A戦略と法務]