レコフデータは1985年以降のM&Aデータベースを構築しています
1987年12月(株)レコフ事務所(現(株)レコフ)設立
1995年1月M&A専門月刊誌「マール」(MARR)創刊
2001年7月第1回RECOF賞表彰(懸賞論文制度創設:~2006年7月第6回表彰)
2002年7月日経テレコンへM&Aデータ提供開始
2003年3月「日本企業のM&Aデータブック 1988-2002」発行
2006年2月マールM&AデータCD-ROM販売開始
2007年3月日経テレコンへ防衛策データ提供開始
2007年7月第1回M&Aフォーラム賞『RECOF賞』表彰(RECOF賞から「M&Aフォーラム」に引継ぎ)
http://www.maforum.jp/thesis/thesis_idx.html
2008年2月「日本企業のM&Aデータブック 1988-2007」発行
2008年4月(株)レコフより分社 (株)レコフデータ設立
2010年5月レコフM&Aデータベース販売開始
2010年9月M&A情報・データサイト「MARR Online」開設
2011年2月「SPEEDA RECOF」(スピーダレコフ)サービス開始
2011年2月M&A市場に関する調査分析レポート「MARR2011」(M&Aレポート2011)販売開始
2012年2月「Webマール」発刊
M&A市場に関する調査分析レポート販売開始
M&A専門月刊誌「MARR(マール)」「記事編」を完全Web化
2012年11月プロフェッショナル向けデータ提供サービス「第三者割当データ」販売開始
2013年2月M&A市場に関する調査分析レポート「MARR2013」(M&Aレポート2013)販売開始
2013年4月「レコフM&Aデータベース」データ拡充、機能強化に伴い料金改訂
2014年2月M&A市場に関する調査分析レポート「MARR2014」(M&Aレポート2014)販売開始
2014年5月「マールM&Aセミナー」開始
2015年2月M&A市場に関する調査分析レポート「MARR2015」(M&Aレポート2015)販売開始
2015年4月M&A情報・データサイト「MARR Online」リニューアル
2016年2月M&A市場に関する調査分析レポート「MARR2016」(M&Aレポート2016)販売開始
2016年8月M&A専門月刊誌「MARR(マール)」に「公表アドバイザー情報」掲載開始
2017年2月M&A市場に関する調査分析レポート「MARR2017」(M&Aレポート2017)販売開始
2018年4月M&A情報・データサイト「MARR Online」リニューアル
2019年3月「M&Aフォーラム」事務局事業を譲り受け
2019年4月「レコフM&Aデータベース」リニューアル。「スキーム別詳細情報」、「公表アドバイザー情報」の提供開始
「MARR(マール)」は、日本で唯一のM&A専門誌で、「記事編」と「統計とデータ編」で構成されています。
「レコフM&Aデータベース」は、日本企業のM&Aなどどこよりも網羅的に、即日性をもって構築している日本で最も信頼性の高いデータベースです。
マールの誌面にご登場いただいた実務家、研究者などM&Aの専門家を講師としてお招きし、成功に導くポイント、M&Aの全体プロセスと意思決定手続き、実証研究から見た分析などについてご講演いただきます。
「SPEEDA RECOF」とは「レコフM&Aデータベース」と株式会社ユーザベースが開発・運営する企業・業界情報プラットフォームである「SPEEDA」がシステム連携します。
2002年7月に、日本経済新聞デジタルメディアが運営する日経テレコンの「レコフM&A情報」を通じてM&Aデータの提供を開始しました。