レコフデータは1985年以降のM&Aデータベースを構築しています
松嶋 英機 弁護士(事業再生実務家協会代表理事、西村あさひ法律事務所代表パートナー) 坂井 秀行 弁護士(坂井・三村・相澤法律事務所)
三品和広 神戸大学大学院経営学研究科教授<br />西口尚宏 マーサージャパン代表取締役<br />松江英夫 デロイトトーマツコンサルティング取締役
上村達男早稲田大学法学学術院長・法学部長 大楠泰治クレディ・スイス証券マネージングディレクター 三笘裕弁護士(長島・大野・常松法律事務所)
落合誠一 中央大学法科大学院教授(内閣府経済社会総合研究所M&A研究会座長、M&Aフォーラム会長) 渡邊健樹 外国法(NY州)事務弁護士(スキャデン・アープス) 五嶋賢二 経済産業省産業組織課長
岩原紳作 東京大学法学部教授(金融審議会・公開買付等ワーキング・グループ座長) ディビッド・A・スナイダー外国法(ニューヨーク州)事務弁護士(シンプソン・サッチャー&バートレット) 乗越秀夫 外国法(英国)事務弁護士(リンクレーターズ) 石綿学 弁護士(森・濱田松本法律事務所)
「MARR(マール)」は、日本で唯一のM&A専門誌で、「記事編」と「統計とデータ編」で構成されています。
「レコフM&Aデータベース」は、日本企業のM&Aなどどこよりも網羅的に、即日性をもって構築している日本で最も信頼性の高いデータベースです。
マールの誌面にご登場いただいた実務家、研究者などM&Aの専門家を講師としてお招きし、成功に導くポイント、M&Aの全体プロセスと意思決定手続き、実証研究から見た分析などについてご講演いただきます。
「SPEEDA RECOF」とは「レコフM&Aデータベース」と株式会社ユーザベースが開発・運営する企業・業界情報プラットフォームである「SPEEDA」がシステム連携します。
2002年7月に、日本経済新聞デジタルメディアが運営する日経テレコンの「レコフM&A情報」を通じてM&Aデータの提供を開始しました。