[データを読む]

2008年8月号 166号

(2008/07/15)

買収防衛策の導入状況

  • A,B,EXコース

丸3年で570社。株主意思尊重の流れ鮮明に

6月に集中した株主総会を終え、買収防衛策を導入する企業数は、同月末時点で570社となった。経済産業省と法務省が2005年5月に指針を策定して以来丸3年が経過し、導入社数は上場企業の約14.5%にのぼる。策定当初は、導入、発動ともほとんどが「取締役会決定型」だったが、その後は、07年のブルドックソース事件も影響し、導入、発動とも「株主総会での承認」を重視する動きが広がっている。その結果、株式持ち合い強化の動きに拍車がかかってきた。経産省の企業価値研究会は6月に発表した報告書で、安易な導入・発動に警鐘を鳴らし、取締役会の責任を指摘している。今後、企業に防衛策の見直しが迫られそうだ。(レコフデータ 吉富 優子)

この記事は、Aコース会員、Bコース会員、EXコース会員限定です

マールオンライン会員の方はログインして下さい。ご登録がまだの方は会員登録して下さい。

バックナンバー

おすすめ記事

アクセスランキング