[セミナー・イベント]
(2023/07/11)
2023/9/12(火)15:30-17:00
1.目的・狙い
企業が成長を加速させたり、事業ポートフォリオを最適化させたりするための一つの手段としてM&Aが挙げられます。M&Aの成功は個別企業の業績に貢献するのみならず、産業そして国全体の競争力の向上にも寄与します。一方でM&Aには常にリスクが伴っておりM&Aが成功する確率は必ずしも高くないとも言われています。その理由は究極的には正しくない事業を買収した、あるいは正しくない価格で買収した、の二つに収れんされます。これらを回避しM&Aを成功に導くためにはビジネスデューデリジェンス (DD)を適切に行うことが求められます。
本講義ではM&Aを成功に導くビジネスDDの要諦をビジネスDDおよび戦略立案支援に特化したコンサルティングファームにて100件以上のビジネスDDに従事してきた講師が説明します。
2.主な内容
本講義では以下の内容などについて、実例を交えながら解説します。
●業界構造の洞察の要諦
●企業の事業戦略の概要
●企業の競争力を規定する戦略変数とデザインチョイスに関する考察
●買収プレミアムを正当化するシナジーの本質
想定される主な受講者
① 事業会社の経営企画・事業企画担当者(M&A担当者)
② 事業会社の財務・経理担当者
③ 会社役員(社外取締役・社外監査役含む)
④ 投資銀行担当者
⑤ 投資会社・VC
大学卒業後、マッキンゼー・アンド・カンパニーに入社。その後、モルガン・スタンレー証券株式会社(現三菱UFJモルガンスタンレー証券)投資銀行部門などを経てマッキンゼーに再入社。同社のパートナーに就任以降は多数のクライアントのビジネスDDや戦略策定を支援。その後、ビジネスデューデリジェンスおよび戦略立案に特化したコンサルティングファームである合同会社ロゴス・パートナーズを設立。
東京大学工学部 卒業、同大学工学系研究科 修了。
テーマ | ビジネスデューデリジェンスの要諦 |
---|---|
開催日時 | 2023年9月12日(火)15時30分~17時00分 |
参加費 |
有料会員(A/B/EXコース)の方はセミナーを特別価格で受講できます。 会員登録はこちら |
定 員 | 50名(先着順) ※申込者本人のみのご参加に限らせていただきます。他にもご参加を希望される方がいらっしゃる場合、おひとり様ずつお申し込みをお願いいたします。 |
開催形式 | オンラインセミナー |
[セミナー・イベント]
<2025/2/5・2/6・2/7・2/12 開催 |4日間集中型・全7回>M&A推進力が身につく、基本的知識習得を目指した講座を開催