[M&A関連本紹介]
(2019/04/11)
【"連続起業家"という生き方を選択するベンチャー起業家が急増】(クロスメディア・パブリッシング)
著者名:和家 智也 出版社名:クロスメディア・パブリッシング 定価:1,598円 発行日:2019年04月11日 サイズ:四六判・208頁 | ||
ベンチャー起業家は、会社を創業したら、 いずれ新規株式公開(IPO)を目指すというのは選択肢の一つでしかない。 いま、ミレニアル世代の起業家たちは、あえてM&Aという選択をし、 エグジット(イグジット・会社売却)をしているのだ。 連続起業家は、会社売却後にリタイアするのではなく、 より大きな挑戦に立ち向かい、起業を繰り返す。 アメリカでは、この連続起業家が、 ベンチャー業界を活性化する存在として注目されている。 「起業家は起業の専門家であって、必ずしも経営のプロではない」 という考えが浸透しつつあるからだ。 近年、日本でもこのような連続起業家が続々と誕生している。そして、 日本のベンチャーエコシステム(生態系)を創造する役割を担うようになっている。 M&Aエグジットは、これからの起業家にとって人生戦略の選択肢の一つになる。 ベンチャー起業家が次に目指すのは連続起業家だ。 ※下記商品紹介ページより引用 クロスメディア・パブリッシング http://www.cm-publishing.co.jp/9784295402886/ |
~社内の仕組み作りからバリュエーションの考え方、M&Aのストラクチャー、管理体制まで
[対談・座談会] 2018年12月17日(月)
[対談・座談会] 2018年02月15日(木)
[対談・座談会] 2017年05月18日(木)
[視点] 2015年12月15日(火)
[Webマール]