M&A専門誌マール 2025年8月号 370号(2025/07/15発売)
特集: カーライル傘下で進むプリント基板メーカー「キョウデン」の経営改革
2024年10月、カーライルがプリント基板メーカー大手キョウデンの株式を取得した。プリント基板業界は、小型で軽量なデバイスにより多くの機能を搭載することが求められ、回路基板の高密度化や小型化、特に高多層基板やビルドアップ基板への需要が増大している。キョウデンは、こうした市場ニーズに対応する製品を多数提供。新製品開発・試作品の性能確認に使用される多品種の試作基板を小ロット・短納期で製造・納品する高度に差別化されたビジネスモデルが評価され、国内の試作基板市場でトップクラスのシェアを確立している。さらに、各種部品の設計・製造、基板の設計・実装及び部材の調達からユニット品と大型装置の組み立てまで一貫して対応するEMS(電子機器受託製造サービス)も提供しており、取引企業数は5500社に上る。
カーライル傘下となったキョウデンで今、どのような経営改革が進められているのか。キョウデンの宮永圭一郎代表取締役とカーライルの磯野泰二プリンシパルに聞いた。
-
[特集インタビュー]
カーライル傘下で進むプリント基板メーカー「キョウデン」の経営改革
今月のコンテンツ
-
2025年6月のM&A件数は425件
~トヨタ不動産、豊田自動織機を買収
[マーケットを読む ~今月のM&A状況~]2025年8月号 370号
-
「産業廃棄物処理業界のM&A動向」 事業承継案件6割。大手が積極推進
[データを読む]2025年8月号 370号
-
非上場会社の買収における日英の実務比較
[視点]2025年8月号 370号
-
【ベインキャピタルのPE共同責任者が明かす】キオクシア上場までの改革プロセス
――2025年3月期は過去最高益を実現
[マールレポート ~企業ケーススタディ~]2025年8月号 370号
-
【大塚代表取締役社長&CEOが語る】ジャパン・アクティベーション・キャピタルの投資・支援プロセス
――ライオン、ピジョンへの投資を実行
[マールレポート ~企業ケーススタディ~]2025年8月号 370号
-
中小M&Aガイドライン第3版と実務動向
[M&A戦略と法務]2025年8月号 370号
-
第215回 企業投資の観点から見た研究開発と税制における論点
[M&A戦略と会計・税務・財務]2025年8月号 370号
-
【DG Daiwa Ventures】海外有力VCと連携し、国内外でスタートアップを育成
[M&Aの現場から]2025年8月号 370号
-
次号予告と編集後記(2025年8月号)
[編集部から]2025年8月号 370号