[M&A関連本紹介]
(2020/12/21)
自己決定感のある会社の引き継ぎ(総合法令出版)
![]() | 著者名:石川 和司 出版社名:総合法令出版 定価:1,540円 発行日:2020年12月21日 サイズ:四六判 184頁 | |
![]() | ||
少子高齢化、人口減少、団塊世代の大量引退、コロナウイルス……。2025年には127万社の会社が廃業の危機を迎えるとされています。「私の会社に後継者はいない」「うちの会社は残す価値がない」と、廃業を考える中小企業オーナーは多いようです。 しかし、社会にはヤル気のある人が多くいます。また、会社の価値は決算書だけで測れません。彼らと出会い、オーナーの想いを考えた事業承継(M&A)ができる方法があります。M&Aは大企業だけのものではありません。怖ろしいものでもありません。複雑多岐な課題にも士業であるそれぞれの専門家が対応します。オーナーに寄り添ったチームによる支援です。 事業を社会に有効活用してもらいたい、老後資金の捻出、子や孫に財産を残したいといった中小企業オーナーや、起業に関心のある方必読の書です。 ※下記商品紹介ページより引用 総合法令出版 http://www.horei.com/book_9784-86280-782-3.html |
――エビデンスで経済実態を把握すれば、袋小路の打開策は見えてくる
[特集インタビュー] 2020年01月20日(月)
――4月1日「オリックス・クレジット」から「ドコモ・ファイナンス」に社名変更
[Webインタビュー]
[Webマール]
[【バリュエーション】Q&Aで理解する バリュエーションの本質(デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社)]