[マーケットを読む ~今月のM&A状況~]
2007年2月号 148号
(2007/01/15)
一二月は、日本たばこ産業(JT)が、英たばこ大手のガラハーを、日本企業による企業買収としては、過去最大となる総額約二兆二五三〇億円(約九七・五億ポンド)で買収する案件やブリヂストンによる再生タイヤ最大手の米バンダグ・インコーポレーテッドの買収案件など日本企業の外国企業への大型M&Aが目立った。国内でも光学機器分野で、HOYAとペンタックスが合併し、売上高五〇〇〇億円規模の企業が誕生することになるなど、引き続き、再編の動きが活発だった。
*Cコース会員の方は、最新号から過去3号分の記事をご覧いただけます
マールオンライン会員の方はログインして下さい。ご登録がまだの方は会員登録して下さい。
[Webマール]