[M&Aの現場から]
2011年11月号 205号
(2011/10/14)
ニンバスアソシエイツは、2004年に西崎泉氏が設立したM&Aアドバイザリーサービスの会社である。
西崎氏は1955年12月生まれ。79年一橋大学経済学部を卒業して日本長期信用銀行(現新生銀行)に入行。83年にハーバードビジネススクールへ留学 後、85年から89年までニューヨーク支店でプロジェクトファイナンス、不動産ファイナンス、買収ファイナンスに従事。セゾングループによるインターコン チネンタル買収のファイナンスにも携わった。89年12月に帰国し、94年12月まで本店M&A部で日米クロスボーダーM&Aのアドバイザリー業務に携 わった後、総合企画部に移り、通常業務と並行して、長銀サバイバルのためのアライアンス戦略の立案・実施も担当した。
マールオンライン会員の方はログインして下さい。ご登録がまだの方は会員登録して下さい。
[Webマール]
[【バリュエーション】Q&Aで理解する バリュエーションの本質(デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社)]
[Webマール]