[データを読む]
2008年6月号 164号
(2008/05/15)
国内再編からクロスボーダー再編へ。全体で5.2%増
日本のM&Aが足踏みするなか、医薬品業界は活発な動きをみせている。1-4月は20件と、前年同期比1件、5.2%増加した。2007年は1年間で62件と、05年と並んで過去最高を記録しており、それを上回るペースで推移している。金額は、日本の医薬品会社のM&Aでは過去最大となる武田薬品工業の米国企業買収が発表され、すでに1兆円を超えた。各社とも従来のノンコア事業の売却や大手同士の合併など国内再編から、最近は海外企業の大型買収に打って出るなど、クロスボーダーM&Aでの攻めの姿勢も目立ってきている。(レコフデータ 吉富 優子)
*Cコース会員の方は、最新号から過去3号分の記事をご覧いただけます
マールオンライン会員の方はログインして下さい。ご登録がまだの方は会員登録して下さい。
[Webマール]
――4月1日「オリックス・クレジット」から「ドコモ・ファイナンス」に社名変更
[Webインタビュー]