[業界動向「M&Aでみる日本の産業新地図」]
2008年11月号 169号
(2008/10/15)
世界的な再編機運の高まりが日本へも波及
米ダウ・ケミカルによるローム&ハースの買収をはじめ欧米化学業界ではめまぐるしい再編が進んでいる。日本の化学業界はこれまでは世界的な再編劇とは無縁に、個々の企業が事業ポートフォリオの選択と集中を進めることに注力してきた。しかし、世界景気の減速や中東エチレンプラントとの競合を背景に、日本でも大手化学会社の再編、集約化の動きが本格化すると予想される。
*Cコース会員の方は、最新号から過去3号分の記事をご覧いただけます
マールオンライン会員の方はログインして下さい。ご登録がまだの方は会員登録して下さい。
[Webマール]
――4月1日「オリックス・クレジット」から「ドコモ・ファイナンス」に社名変更
[Webインタビュー]