[マールインタビュー]
2010年10月号 192号
(2010/09/15)
M&Aでモーター事業拡大
──最近はどんなM&Aをされていますか。
「今年、パナソニックのモータ社から最先端のブラシレスDCモーター事業などをお譲りいただき、これで同社の情報モーター事業が全て当社グループに移管されたことになります。パナソニックのモーター事業は由緒ある事業ですが、当時、事業環境が厳しかったこともあり、単独運営から合弁による事業展開に切り替えるご判断をされたのでしょう。当社が選ばれたのはボールベアリングの供給で長いお取引の歴史があり、当社のものづくりに対して高いご評価をいただいていたからだと思います。またFDKから超小型のステッピングモーター事業を譲り受けています。いずれも当社になかった製品、技術、知的財産権が補完され、狙い通りのシナジー効果が出ています」
*Cコース会員の方は、最新号から過去3号分の記事をご覧いただけます
マールオンライン会員の方はログインして下さい。ご登録がまだの方は会員登録して下さい。
[【バリュエーション】Q&Aで理解する バリュエーションの本質(デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社)]
――4月1日「オリックス・クレジット」から「ドコモ・ファイナンス」に社名変更
[Webインタビュー]