[M&A戦略と法務]
2012年7月号 213号
(2012/06/15)
第1 はじめに
平成23年7月25日、大阪地方裁判所において、株式譲渡契約における売主の表明保証違反を理由とする買主による補償請求が否定される判決(以下「本判決」という。)が出された。
M&Aにおける表明保証とは、一般的に、契約当事者の一方が、他方当事者に対し、自己又は対象会社・対象事業の内容に関して、一定時点において一定の事項が真実かつ正確であることを表明し、その内容を保証する旨を契約に定めるものである(注1)。
*Cコース会員の方は、最新号から過去3号分の記事をご覧いただけます
マールオンライン会員の方はログインして下さい。ご登録がまだの方は会員登録して下さい。
――4月1日「オリックス・クレジット」から「ドコモ・ファイナンス」に社名変更
[Webインタビュー]
[Webマール]