[M&A戦略と会計・税務・財務]
2011年1月号 195号
(2010/12/15)
我が国では、IFRSとのコンバージェンスを進めており、M&Aに関係する会計基準についても、企業結合会計及び連結会計の新基準が2010年4月1日以降の組織再編から適用されている。また、IFRSの適用も検討が進められている。
本稿では、 M&Aに関連する分野に焦点を当て、企業結合会計の中でも「のれん」を中心に、 IFRSと日本基準におけるM&A会計の主な相違点に触れながらM&Aに与えると想定される影響について解説する。
*Cコース会員の方は、最新号から過去3号分の記事をご覧いただけます
マールオンライン会員の方はログインして下さい。ご登録がまだの方は会員登録して下さい。
――4月1日「オリックス・クレジット」から「ドコモ・ファイナンス」に社名変更
[Webインタビュー]
[Webマール]