買収防衛策の導入・中止状況 買収防衛策を導入する上場企業数は10月末時点で275社となりました。特にここ数年はガバナンス改革などを背景に導入を取りやめる企業が相次ぎ、ピークをつけた2008年末時点の569社から半減しています。275件の導入形態の内訳は、(1)事前警告型266件、(2)信託型ライツプラン2件、(3)その他(拒否権付株式など)7件で、平時に導入する事前警告型が97.0%を占めています。「有事」の買収防衛策導入状況 ところで、最近は敵対的M&Aを実際に受けた後の「有事」に買収防衛策を導入する事例が増えています…