[M&A用語]

産業競争力強化法

英語 :Act on Strengthening Industrial Competitiveness

産業競争力強化法とは、安倍政権による日本再興戦略の一環として成立した、産業競争力強化を目的とした法律である。2013年に成立、2014年に施行された。

なお、M&Aと関わりが深かった産活法(1999年成立。産業活力の再生及び産業活動の革新に関する特別措置法)の後継となる法律である。産活法は産業競争力強化法の成立とともに廃止となった。

その後機能強化を目的として、2018年及び2021年に改正法が成立し、現在に至っている。

M&Aとの関連では、主に次のような制度がある。

(1) 事業再編の促進
  税制優遇や金融支援
  株式対価M&Aの適用範囲の拡大等

(2) 事業再生の円滑化
  中小企業再生支援協議会による事業再生支援の機能強化

(3) リスクマネー供給支援
  産業革新投資機構による投資活動


(参照)
経済産業省 産業競争力強化


最終更新日 2021/10/28

更新日:2018年04月01日

関連記事

キーワードを入力して探す

カテゴリーで探す

五十音順で探す

※追加や必要な用語がございましたら、こちらまでご連絡ください。弊社で検討の上、反映させていただきます。

スキルアップ講座 M&A用語 マールオンライン コンテンツ一覧 MARR Online 活用ガイド

アクセスランキング