[GLOBAL M&A]
2006年1月号 135号
(2005/12/15)
米A・T・カーニー、MBOにより米EDSから独立
世界最大級の経営コンサルティング、米A・T・カーニーのバイスプレジデントは、MBOにより同社を買収する。親会社の米情報システム大手のEDSから独立し、ビジネス機会の拡大を図る。A・T・カーニーは全世界に約200人のパートナーと1600人のコンサルタントがおり、MBOによりパートナーが議決権株式の100%を持つ株主となる。プリンシパルは、議決権のない株式のオプションを取得する。日本のA・T・カーニー(東京)には、100人のコンサルタントが所属している。
*Cコース会員の方は、最新号から過去3号分の記事をご覧いただけます
マールオンライン会員の方はログインして下さい。ご登録がまだの方は会員登録して下さい。
[【バリュエーション】Q&Aで理解する バリュエーションの本質(デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社)]
[Webマール]
――4月1日「オリックス・クレジット」から「ドコモ・ファイナンス」に社名変更
[Webインタビュー]