[セミナー・イベント]
(2017/09/06)
2017/9/6(水)17:00-19:00
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第18回 カーブアウト型M&Aの実務上の留意点
~選択と集中に際しての法的留意点を中心に~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■講演者: | 十市 崇 弁護士(TMI総合法律事務所 パートナー) | |
■日 時: | 2017年9月6日(水)17時00分~19時00分 | |
■概 要: | 非上場会社が対象となるM&Aには、子会社の株式が譲渡される株式譲渡型のM&Aとともに、事業の切り出しがなされるカーブアウト型のM&Aがありますが、カーブアウト型のM&Aは、スタンドアローン問題や労務、知財など、株式譲渡型のM&Aとは異なる留意点があるとともに、実務上の負荷も大きくなります。本セミナーでは、株式譲渡型のM&Aには見られないカーブアウト型のM&Aにおいて典型的にみられる各種問題点とその実務上の留意点の解説をするとともに、M&A契約やその付随契約における具体的な対処方法などについて解説を行います。 | |
■参加費: | 有料会員様(※) 2000円(税込) 無料会員様 6000円(税込) ※M&A専門誌「マール」購読者様(A/B/C/EXコース)、レコフM&Aデータベースご利用者 | |
■定 員: | 30名 | |
■会 場: | 株式会社レコフデータ セミナールーム 東京都千代田区麹町4-1-1 麹町ダイヤモンドビル9F(地図はこちら) |
――4月1日「オリックス・クレジット」から「ドコモ・ファイナンス」に社名変更
[Webインタビュー]