[ポストM&A戦略]
2009年3月号 173号
(2009/02/15)
前回に引き続き、クロスボーダーM&Aの統合マネジメントにフォーカスする。大量の日本人が対象企業に乗り込んでいくことが現実的ではないなか、クロスボーダーM&Aでは相手企業の内部人材を活かしたシナジー実現が求められており、そのなかでも経営者の役割は重要だ。
*Cコース会員の方は、最新号から過去3号分の記事をご覧いただけます
マールオンライン会員の方はログインして下さい。ご登録がまだの方は会員登録して下さい。
[【バリュエーション】Q&Aで理解する バリュエーションの本質(デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社)]
――4月1日「オリックス・クレジット」から「ドコモ・ファイナンス」に社名変更
[Webインタビュー]
[Webマール]