[M&Aスクランブル]
(2008/01/15)
日本企業同士では第1号
中小企業向け金融業のSFCG(旧商工ファンド)グループのケン・エンタープライズが中古車販売のソリッドグループホールディングス(ソリッドGHD)に対し行っていた敵対的TOBが成立しました。日本企業を対象とした敵対的TOBは外資によるものが成立していますが、日本企業によるものは夢真HD、王子製紙が挑戦し、2007年もダヴィンチ・アドバイザーズが行いましたが、いずれも不成立でした。市場型M&Aの流れの中、07年の掉尾を飾るかのように第1号が実現したのです。
*Cコース会員の方は、最新号から過去3号分の記事をご覧いただけます
マールオンライン会員の方はログインして下さい。ご登録がまだの方は会員登録して下さい。
――4月1日「オリックス・クレジット」から「ドコモ・ファイナンス」に社名変更
[Webインタビュー]