[お知らせ]
(2015/05/15)
この度、日本経済新聞デジタルメディアならびにレコフデータ初の共同セミナーとして「ポストM&A成功のメカニズム~企業価値を創造するのは誰か~」と題しましてセミナーを開催いたします。
講 師に岡 俊子様(プライスウォーターハウスクーパースマーバルパートナーズ 代表取締役社長)をお迎えし、M&Aを成功に導くために企業が認識しておくべき考え方のポイント、特に、企業価値を創造するためのメカニズムにつ いて軽快な語り口調でわかりやすくお話していただきます。前提の知識がない初心者の方にとっても有益な内容で、ベテランの方には改めて新しい発見が得られ ることと思います。
開催概要をご高覧の上、何卒ご参加賜りますようご案内申し上げます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ポストM&A成功のメカニズム ~企業価値を創造するのは誰か~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■開催概要 | ||
タイトル: | ポストM&A成功のメカニズム ~企業価値を創造するのは誰か~ | |
主 催: | 株式会社日本経済新聞デジタルメディア、株式会社レコフデータ | |
日 時: | 2015年6月10日(水)14:00-16:00(13:30開場) | |
会 場: | ベルサール八重洲3F (「日本橋駅」 A7出口 直結) 東京都中央区八重洲1-3-7八重洲ファーストフィナンシャルビル |
|
定 員: | 100名様(予約制・参加無料) |
|
■プログラム | ||
14:00 | 「M&A市場の現状とM&Aプロセスで注目のトピックス」 講師:株式会社レコフデータ 代表取締役社長 岩口 敏史 M&A市場を概観し、昨今注目されているM&A戦略立案、デューディリジェンス、PMIといったトピックスについて「MARR(マール)」の記事を引用しながら解説をいたします。 |
|
14:30 | ポストM&A成功のメカニズム -企業価値を創造するのは誰か- 講師:プライスウォーターハウスクーパースマーバルパートナーズ 代表取締役社長 岡 俊子 様 ・M&Aを成功に導くために企業が認識しておくべき考え方のポイント ・企業価値を創造するためのメカニズム |
|
15:40 | 「日経ValueSearch」企業価値評価機能のご紹介 講師:日本経済新聞デジタルメディア 部長 井上 修一 企業や業界を多面的に分析できるサービス「日経ValueSearch」のDCF、マルチプル法による企業価値評価ツールをご紹介します。 |
|
■詳細/お申込み |
http://sales.valuesearch.nikkei.co.jp/seminar10.html |
|
■お申込み締切 | 2015年5月29日(金) ※お申し込み多数の場合は抽選のうえ、ご登録いただいたメール宛にご連絡 いたします。当選の発表はメールのご連絡をもって代えさせていただきます。 |
――4月1日「オリックス・クレジット」から「ドコモ・ファイナンス」に社名変更
[Webインタビュー]