[マーケットを読む ~今月のM&A状況~]
2013年11月号 229号
(2013/10/15)
9月のM&A市場では、大型のクロスボーダー案件が相次ぎ発表された。半導体製造装置世界首位の米アプライドマテリアルズと同3位の東京エレクトロンは経営統合する。持株会社を設立し、同社株式を対価とする三角合併方式をとる。LIXILグループは、住設機器大手の独グローエを3816億円で、米KKRはパナソニックヘルスケアを1650億円でそれぞれ買収する。国内のM&A市場では、マキタ、LIXIL、デンソーの3社が総額175億円のシャープの第三者割当増資を引き受け、資本参加する。
*Cコース会員の方は、最新号から過去3号分の記事をご覧いただけます
マールオンライン会員の方はログインして下さい。ご登録がまだの方は会員登録して下さい。
[Webマール]
[【バリュエーション】Q&Aで理解する バリュエーションの本質(デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社)]