[GLOBAL M&A]
2006年3月号 137号
(2006/02/15)
米ディズニー、米ピクサーを買収
米ウォルト・ディズニーは、コンピューターグラフィックス(CG)アニメ映画大手の米ピクサー・アニメーション・スタジオを約74億ドルで買収する。ピクサーは、世界初CGを利用した映画を制作し、長編アニメがすべてヒットしている。ディズニー取締役にピクサーCEOでアップルコンピュータCEOのスティーブ・ジョブ氏が就任する。ディズニーのアニメ事業は映画だけでなくキャラクター商品やテーマパークなど幅広い事業分野に展開して収益をもたらすため、ピクサーのノウハウを吸収し、不振が続いている同事業の早急な建て直しを図る。
*Cコース会員の方は、最新号から過去3号分の記事をご覧いただけます
マールオンライン会員の方はログインして下さい。ご登録がまだの方は会員登録して下さい。
[【バリュエーション】Q&Aで理解する バリュエーションの本質(デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社)]
――4月1日「オリックス・クレジット」から「ドコモ・ファイナンス」に社名変更
[Webインタビュー]