[GLOBAL M&A]
2006年10月号 144号
(2006/09/15)
米GE、米キンダーモーガンの天然ガス小売事業を買収
米ゼネラル・エレクトリック(GE)は、米パイプライン大手キンダーモーガン(KMI)からコロラド州など米3州の天然ガス小売事業を譲り受ける。金額は7億1000万 。GE傘下のエネルギー・水道関連投資会社GEエナジー・フィナンシャル・サービシズが各州の顧客とパイプラインを持つ小売事業を譲り受ける。家庭の暖房に天然ガスを使用する顧客が増え、需要は増加傾向にある。安定収益が見込めるとGEは判断、買収を決めた。買収完了は2007年上半期になる。KMIは米最大級となる220億 でMBOを決めており、今回の事業売却資金を負債削減などに充て、MBOに備える。
*Cコース会員の方は、最新号から過去3号分の記事をご覧いただけます
マールオンライン会員の方はログインして下さい。ご登録がまだの方は会員登録して下さい。
[Webマール]
[【バリュエーション】Q&Aで理解する バリュエーションの本質(デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社)]