[マーケットを読む ~今月のM&A状況~]
2010年9月号 191号
(2010/08/15)
7月件数は114件
7月のM&A市場では、NTTが、南アフリカに本拠を置く情報システム大手を買収するほか、住友商事がブラジル鉄鋼大手へ資本参加するなどIN‐OUTで大型案件があった。金額トップ10のうち7件がIN‐OUTとなるなど日本企業による海外展開の動きが続いている。アジア地域での事業拡大を目指し、大和証券グループ本社がベルギーの金融大手からアジア・エクイティ・デリバティブ部門を譲り受ける。食品業界ではキリンホールディングスがシンガポール飲料大手に資本参加する。国内では、M&Aデータではないが、パナソニックによる三洋電機、パナソニック電工の両子会社の完全子会社化が注目される。
*Cコース会員の方は、最新号から過去3号分の記事をご覧いただけます
マールオンライン会員の方はログインして下さい。ご登録がまだの方は会員登録して下さい。
[【バリュエーション】Q&Aで理解する バリュエーションの本質(デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社)]
――4月1日「オリックス・クレジット」から「ドコモ・ファイナンス」に社名変更
[Webインタビュー]