[マーケットを読む ~今月のM&A状況~]
2011年5月号 199号
(2011/04/15)
3月のM&A市場では、クロスボーダーM&Aを中心に1000億円超の大型案件が相次いで発表され、1~3月の金額トップ10のうち9件が3月の案件となった。金額トップは日立製作所によるハードディスク駆動装置(HDD)事業売却で約3542億円。そのほか、テルモによる米輸血関連機器メーカー買収や第一三共による米医薬品ベンチャー買収など、引き続き医療機器や医薬品関連の案件も目立った。国内M&Aでは日立物流がバンテックを買収し、物流専業で5位グループに浮上する。また投資会社のM&Aでは、丸の内キャピタル(東京)運営ファンドがレックス・ホールディングス(同)傘下の高級スーパー、成城石井(横浜市)を取得する。
*Cコース会員の方は、最新号から過去3号分の記事をご覧いただけます
マールオンライン会員の方はログインして下さい。ご登録がまだの方は会員登録して下さい。
[Webマール]
[【バリュエーション】Q&Aで理解する バリュエーションの本質(デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社)]