[業界動向「M&Aでみる日本の産業新地図」]
2012年6月号 212号
(2012/05/15)
米国ゼネラル・モーターズとフランスのプジョーシトロエン・グループが包括的な資本業務提携を発表した。再生の兆しが見える米国メーカーが自動車業界再編の主導役として復活したことで、自動車メーカーの世界的なアライアンスが活発化する可能性が高まっている。ただし、その形態は従来のような資本の論理ありきの買収ではなく、複数の提携先との間で、分野や目的を限定したアライアンス関係を結ぶという形が主流になると予想される。
*Cコース会員の方は、最新号から過去3号分の記事をご覧いただけます
マールオンライン会員の方はログインして下さい。ご登録がまだの方は会員登録して下さい。
[【バリュエーション】Q&Aで理解する バリュエーションの本質(デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社)]
[Webマール]