[マーケットを読む ~今月のM&A状況~]
2012年6月号 212号
(2012/05/15)
4月のM&A市場では、海外M&Aが52件もあった。月間で50件を超えたのは1990年7月の55件、2006年12月の52件以来3回目。東芝が、子会社の東芝テックを通じて、米IBMから流通業向けPOSシステム事業を約680億円で取得するほか、武田薬品工業が米中堅製薬会社のURLファーマを約649億円で買収する。国内M&Aでは、ヤフーがアスクルに資本参加するほか、アークスが、青森県地盤のユニバースに続き、岩手県地盤のジョイスと株式交換により経営統合すると発表した。各業界で再編の動きが本格化してきた。
*Cコース会員の方は、最新号から過去3号分の記事をご覧いただけます
マールオンライン会員の方はログインして下さい。ご登録がまだの方は会員登録して下さい。
[【バリュエーション】Q&Aで理解する バリュエーションの本質(デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社)]