[マーケットを読む ~今月のM&A状況~]
2015年6月号 248号
(2015/05/20)
4月のM&A市場は、年初来続いた1000億円を超えるような大型案件はなかったが、THKによる米TRWオートモーティブからの事業譲渡、伊藤忠が中国中信集団(CITIC Group)と組んだ、中国アパレル大手の波司登(ボシデン)への資本参加、カゴメによる米国、インド、豪州に拠点を構える米プリファード・ブランズ・インターナショナルの買収など、海外事業の拡大を図る日本企業のM&Aは続いている。また、ベトナムへの案件が4件を数えるなど、アジア諸国へのM&Aも引き続き活発化だ。国内では、インテグラル、ANAホールディングスなどが、民事再生手続き中のスカイマークを買収する。
*Cコース会員の方は、最新号から過去3号分の記事をご覧いただけます
マールオンライン会員の方はログインして下さい。ご登録がまだの方は会員登録して下さい。
――4月1日「オリックス・クレジット」から「ドコモ・ファイナンス」に社名変更
[Webインタビュー]