[M&A戦略と法務]
2008年8月号 166号
(2008/07/15)
第一 はじめに
株主総会の際に、会社提案又は提出された株主提案の是非をめぐって、会社側と株主側との間で委任状争奪戦が行われることが珍しくなくなってきた。また、M&Aの文脈においても、会社側による経営統合提案や買収防衛策の発動提案に株主側が反対するために、委任状争奪戦が繰り広げられる事案が増えつつある。
*Cコース会員の方は、最新号から過去3号分の記事をご覧いただけます
マールオンライン会員の方はログインして下さい。ご登録がまだの方は会員登録して下さい。
――4月1日「オリックス・クレジット」から「ドコモ・ファイナンス」に社名変更
[Webインタビュー]
[【バリュエーション】Q&Aで理解する バリュエーションの本質(デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社)]