[GLOBAL M&A]
2008年6月号 164号
(2008/05/15)
チョコレート菓子世界最大手の米マース、チューインガム大手、米Wm・リグレーを買収
米菓子大手マースは、チューインガム大手の米Wm・リグレー・ジュニアを買収する。金額は約230億。リグレー株1株に対し現金80ドルを割り当てる。230億のうち約110億はマースが負担、残りは著名投資家のウォーレン・バフェット氏率いる投資会社や証券大手のゴールドマン・サックスなどが提供する。マースはスナック菓子「スニッカーズ」やチョコレート「M&M'S」等のブランドを展開、売上高は約220億。リグレーの売上高は54億。両社売上高合計は約270億となり、世界最大級の菓子メーカーが誕生する。
*Cコース会員の方は、最新号から過去3号分の記事をご覧いただけます
マールオンライン会員の方はログインして下さい。ご登録がまだの方は会員登録して下さい。
[【バリュエーション】Q&Aで理解する バリュエーションの本質(デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社)]
[Webマール]