[マーケットを読む ~今月のM&A状況~]
2008年3月号 161号
(2008/02/15)
一月のM&A市場では、ロッテホールディングス、サントリー、森永製菓などの食品・飲料大手が、事業の拡大を図るため、「銀座コージーコーナー」や「まい泉」、「ステラおばさんのクッキー」などの有名ブランドをもつ企業の買収を相次いで発表した。JTも調味料メーカーの富士食品工業の買収を発表するなど、食品業界でのM&Aが活発化した。海外に向けては、サブプライムローン問題の影響を受けて、みずほフィナンシャルグループ傘下のみずほコーポレート銀行が、米大手証券のメリルリンチ・アンド・カンパニー・インクに資本参加するなどの動きが見られた
*Cコース会員の方は、最新号から過去3号分の記事をご覧いただけます
マールオンライン会員の方はログインして下さい。ご登録がまだの方は会員登録して下さい。
[【バリュエーション】Q&Aで理解する バリュエーションの本質(デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社)]
[Webマール]
――4月1日「オリックス・クレジット」から「ドコモ・ファイナンス」に社名変更
[Webインタビュー]