[お知らせ]
(2020/05/18)
「第34回マールM&Aセミナー」を開催いたします。
マールM&Aセミナーは、マールの誌面にご登場いただいた実務家、研究者などM&Aの専門家、事業会社のトップを講師としてお招きし、実務上の留意点、成功に導くポイント、M&Aの全体プロセスと意思決定手続きなどについてご講演いただく企画です。
過去のセミナーにつきましては、こちらからご覧ください。
皆様のご参加をお待ちしております。
-----------------------------------------------------------------------------------
第34回 PEファンドによる事業再生の実務 ~中小企業が取るべき事業再生の道筋~
■講演者: | 長瀬 裕介氏(ニューホライズンキャピタル株式会社 マネージングディレクター) | |||||||||||||
■日 時: | 2020年6月10日(水) 13時30分~15時00分 | |||||||||||||
■概 要: | 日本には多くの企業が存在しますが、「経営不振に陥る中小企業」には特徴があります。 事業再生を成功に導くには、経営不振に陥る中小企業の特徴を理解し、必要な施策を、時間軸を間違えず、手順打順を正しく、丁寧かつダイナミックに進めていくことが重要です。 参考記事 [スキルアップ]【事業再生】事業再生案件のM&A実務~PEファンドによる事業再生プロセス (2020/06/04) [特集・特別インタビュー]【PEファンドのトップが直言】公的年金資金の一部を民間・独立系PEファンドに分配して、企業再生支援の体制構築を [2020年6月号] [座談会]中小企業の事業承継・再生支援とPEファンドの役割 [2019年4月号] | |||||||||||||
■参加費: |
| |||||||||||||
■定 員: | 50名(先着順)
| |||||||||||||
■ツール: | 配信ツールは「Zoom」を使用いたします。 |
詳細は こちら
お申込みフォームは こちら
MARR Online会員登録はこちらから
レコフM&Aデータベースのお申込みはこちらから
<お問い合わせ先>
TEL:03-3221-4942
e-mail:marr@recofdata.co.jp
――4月1日「オリックス・クレジット」から「ドコモ・ファイナンス」に社名変更
[Webインタビュー]
[【バリュエーション】Q&Aで理解する バリュエーションの本質(デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社)]