[セミナー・イベント]
(2019/02/12)
2019/2/12(火)17:30-19:30
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第25回 クロスボーダーM&AにおけるPMIの急所と難所
~教科書には載っていない本質の問題を理解する。
価値創造のためのPMIとは何を準備し、何を覚悟するべきなのか?~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■講演者: | 加藤 雅也 氏(株式会社KPMG FAS 顧問) | |
■日 時: | 2019年2月12日(火) 17時30分~19時30分 | |
■概 要: | 多くの日本企業はコア事業が老齢化(エイジング)し成長活力を失い、次の10年を生き抜く成長ビジョンを描くのに苦心している。既存事業の価値を再定義し、または新事業を興して新しい成長軌道を創出する必要がある。クロスボーダーM&Aは極めて有効な手段だが、これまでのところ多くの日本企業は必ずしも上手くいっていない印象であり、その主原因はPMIの稚拙さにあると言われる。ところが、書店に並ぶ解説書は“管理部門のマインドで書かれたガバナンス技法の細部解説”に多くの紙面を費やし、「何故、PMIは難しいのか?」という問題の本質を十分に論じていない。 | |
■参加費: | 有料会員様 3000円(税込) ※M&A専門誌「マール」購読者様(A/B/C/EXコース)、レコフM&Aデータベースご利用者 | |
■定 員: | 30名 | |
■会 場: | 株式会社レコフデータ セミナールーム 東京都千代田区麹町4-1-1 麹町ダイヤモンドビル9F(地図はこちら) |
――4月1日「オリックス・クレジット」から「ドコモ・ファイナンス」に社名変更
[Webインタビュー]
[Webマール]