[マールレポート ~企業ケーススタディ~]
2023年7月号 345号
(2023/06/09)
木村 雄治(きむら・ゆうじ) ポラリス・キャピタル・グループ 代表取締役社長
東京大学教養学部卒業。米国ペンシルバニア大学ウォートン校MBA(1991年)。
2004年にポラリスを創業し、以来CEO兼投資委員長として同社を牽引。『しがらみからの脱却』に焦点を当て、数多くの事業承継案件や大企業からのカーブアウト案件を成功させつつ、ポラリスを業界屈指のPEファームに成長させた。ポラリス創業以前は、日本興業銀行でキャリアをスタートし、約16年間、同行並びにみずほ証券にてコーポレート・ファイナンスや投資銀行業務に従事。とりわけ、みずほ証券では、プライベート・エクイティ部長として、自己勘定投資による未公開株投資を推進。19年9月~21年9月一般社団法人日本プライベート・エクイティ協会会長。20年4月京都大学経営管理大学院客員教授就任。
*Cコース会員の方は、最新号から過去3号分の記事をご覧いただけます
マールオンライン会員の方はログインして下さい。ご登録がまだの方は会員登録して下さい。
[M&A速報] 2023年03月22日(水)
[マールレポート ~企業ケーススタディ~] 2021年08月16日(月)
――4月1日「オリックス・クレジット」から「ドコモ・ファイナンス」に社名変更
[Webインタビュー]
[【バリュエーション】Q&Aで理解する バリュエーションの本質(デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社)]