[M&Aの現場から]
2011年6月号 200号
(2011/05/16)
グロース・イニシアティブは、2009年10月、吉崎浩一郎氏が設立した独立系投資会社である。
吉崎氏は1966年11月生まれ。米国ラトガース大学を経て、90年青山学院大学国際政治経済学部を卒業。98年法政大学大学院社会科学研究科修士課程修了。90年、三菱信託銀行に入社、国際金融業務および法人融資業務に従事。96年より日本AT&Tでプロダクトマネージャーとして同社初の国際通信サービスの立ち上げに貢献。98年から05年までシュローダー・ベンチャーズおよびMKSパートナーズで欧米型のハンズオン型ベンチャー投資から大型バイアウト投資(MBO・企業再生)まで、幅広くプライベート・エクイティ(PE)投資を実践し、2000年にはパートナーに就任、投資戦略の構築・実行、投資案件の意思決定に関与した。05年、カーライル・グループのグロース・キャピタル・チームに参画、日本を含むアジアの成長企業向けの投資に従事した後、09年に独立した。
*Cコース会員の方は、最新号から過去3号分の記事をご覧いただけます
マールオンライン会員の方はログインして下さい。ご登録がまだの方は会員登録して下さい。
――4月1日「オリックス・クレジット」から「ドコモ・ファイナンス」に社名変更
[Webインタビュー]
[【バリュエーション】Q&Aで理解する バリュエーションの本質(デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社)]