[データを読む]
2008年4月号 162号
(2008/03/15)
1-2月期22.6%増。シェア3割台で復活の兆し
日本の製造業が買い手(当事者1)となるM&Aが活発化している。1-2月は114件と、前年同期比22.6%の増加。まだ2カ月ではあるが、壮件数に占める割合は31.1%と、2004年以降2割台に落としていたシェアを再び3割台に戻してきた。
*Cコース会員の方は、最新号から過去3号分の記事をご覧いただけます
マールオンライン会員の方はログインして下さい。ご登録がまだの方は会員登録して下さい。
[Webマール]
――4月1日「オリックス・クレジット」から「ドコモ・ファイナンス」に社名変更
[Webインタビュー]
[【バリュエーション】Q&Aで理解する バリュエーションの本質(デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社)]