[GLOBAL M&A]
2013年8月号 226号
(2013/07/15)
携帯電話の英ボーダフォン、ケーブルTV独最大手のカベルを買収(GBR/ GER)
携帯電話サービスの英ボーダフォン・グループは、ケーブルTV独最大手のカベル・ドイチェランド・ホールディングをTOBにより買収する。1株につき85ユーロを支払う。総額は約77億ユーロ(約9900億円)。2003年設立のカベルは売上高約18億3000万ユーロ。カベルは、ケーブルTVで850万世帯の顧客を有するほか、固定電話やインターネットを手がけている。ボーダフォンは、独での事業を携帯通信から有料TVや固定のインターネットに広げ、通信とネットの総合サービスを目指す。資産家ジョン・マローン氏率いる米リバティ・グローバルとカベル買収を争っていた。
*Cコース会員の方は、最新号から過去3号分の記事をご覧いただけます
マールオンライン会員の方はログインして下さい。ご登録がまだの方は会員登録して下さい。
――4月1日「オリックス・クレジット」から「ドコモ・ファイナンス」に社名変更
[Webインタビュー]