[Webインタビュー]

(2025/04/25)

【第180回】【ドコモ・ファイナンス】NTTドコモグループとのシナジーを図り成長を加速する

――4月1日「オリックス・クレジット」から「ドコモ・ファイナンス」に社名変更

岡田 靖(ドコモ・ファイナンス 代表取締役社長)
  • 無料会員
  • A,B,C,EXコース
岡田 靖(ドコモ・ファイナンス 代表取締役社長)
<目次>
  • NTTドコモグループ入りの経緯
  • 66対34という持株比率
  • 業界を取り巻く環境と新たなニーズ
  • グループとしてのシナジー効果
  • M&Aの活用も視野に

NTTドコモグループ入りの経緯

―― 2024年3月、NTTドコモがオリックス・クレジットを買収して連結子会社化し、2025年4月1日に「ドコモ・ファイナンス」へ社名変更しました。NTTドコモグループ入りの経緯についてお聞かせください。

「我々は現在、大きく3つの事業を行っています。無担保ローン事業、提携金融機関の個人向けローン商品を利用する人の債務保証を行う信用保証事業、そして住宅金融支援機構の『フラット35』などの住宅ローンを取扱うモーゲージバンク事業です。

 当社のこれまでの歴史を紐解くと1979年に個人のお客さまを対象とした金融サービスを提供する総合信販会社としてスタートしましたが、


■岡田 靖(おかだ・やすし)
1993年オリックス・クレジット株式会社入社。2017年経営企画部長、2018年執行役員を経て、2021年1月よりオリックス・クレジット株式会社(現:株式会社ドコモ・ファイナンス)代表取締役社長。

続きをご覧いただくにはログインして下さい

この記事は、無料会員も含め、全コースでお読みいただけます。

マールオンライン会員の方はログインして下さい。ご登録がまだの方は会員登録して下さい。

バックナンバー

おすすめ記事

アクセスランキング