[M&Aスクランブル]
(2011/06/08)
ベトナムの上場企業数は2010年12月末現在で657社、これに対し証券会社は100社ある。2007年の証券ブームのときに無秩序・無計画に乱立された結果だ。その後ベトナム株式市場は、世界的金融危機により2008年に暴落し、2010年以降はベトナムのマクロ経済の不安定化によって不振となり、これが現在も続いている。証券会社数の多さに加えて、経営環境悪化でベトナムの証券会社の再編は必至の状況だ。しかしその動きはまだ起きていない。現状ではベトナムの証券会社の経営が成り立つ環境にはないため、再編よりも先に淘汰されていくことになるのだろう。ベトナム政府は証券会社への銀行融資を政策的に絞っている。これは、証券市場の健全化のために証券会社数を意図的に減少させようとしているのではないかと思えるほどだ。
*Cコース会員の方は、最新号から過去3号分の記事をご覧いただけます
マールオンライン会員の方はログインして下さい。ご登録がまだの方は会員登録して下さい。
[Webマール]