[M&Aスクランブル]
(2011/12/07)
日本企業によるベトナム投資が急増しブームとなってきている。日本貿易振興機構(ジェトロ)ハノイ・センターの調べによると、今年の対越新規直接投資(FDI)件数(認可ベース)は11月末で172件に達している。過去の最高件数はベトナムがWTOに加盟した2007年の154件だったので、すでにこれを大きく上回っている状況だ。M&A件数については直接投資件数に比べると・・・
*Cコース会員の方は、最新号から過去3号分の記事をご覧いただけます
マールオンライン会員の方はログインして下さい。ご登録がまだの方は会員登録して下さい。
[【バリュエーション】Q&Aで理解する バリュエーションの本質(デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社)]
――4月1日「オリックス・クレジット」から「ドコモ・ファイナンス」に社名変更
[Webインタビュー]