[マーケットを読む ~今月のM&A状況~]
2015年9月号 251号
(2015/08/17)
7月のM&A市場はIN-OUTで大型案件が続いた。明治安田生命が米の中堅生保スタンコープ・フィナンシャル・グループを6283億円で買収する。6月の東京海上日動による米HCCインシュアランスHD買収(9413億円)に続き、生損保の海外M&Aが活発だ。また日本経済新聞社が英のフィナンシャル・タイムズ・グループを1600億円で買収。読者数で世界最大の経済メディアとなる。IN-INは再編が相次いだ。石油元売りでは出光興産が昭和シェル石油に資本参加(1691億円)、今後経営統合を目指す。フォークリフトでは三菱重工業グループがユニキャリアHDを買収(1485億円)。世界第3位に浮上する。
*Cコース会員の方は、最新号から過去3号分の記事をご覧いただけます
マールオンライン会員の方はログインして下さい。ご登録がまだの方は会員登録して下さい。
[【バリュエーション】Q&Aで理解する バリュエーションの本質(デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社)]
――4月1日「オリックス・クレジット」から「ドコモ・ファイナンス」に社名変更
[Webインタビュー]