[データを読む]
2013年12月号 230号
(2013/11/15)
非製造業企業による海外M&A(IN-OUT)が活発化している。1-10月期110件と、前年同期の74件から36件、48.6%の大幅増加となった。うち、「サービス」が42件と、前年同期の17件から2.4倍に増加した。広告、医療サービスなどで活発化している。とりわけ広告業界では、電通が3月に買収を完了した英イージスグループなどを通じて、欧米、アジアでのM&A戦略を積極展開している。他方、「通信・放送」も、ソフトバンク、NTTグループによる海外強化の動きが本格化してきた。製造業から非製造業へと広がりをみせる海外M&Aの動きをまとめてみた。
*Cコース会員の方は、最新号から過去3号分の記事をご覧いただけます
マールオンライン会員の方はログインして下さい。ご登録がまだの方は会員登録して下さい。
――4月1日「オリックス・クレジット」から「ドコモ・ファイナンス」に社名変更
[Webインタビュー]
[Webマール]