[マーケットを読む ~今月のM&A状況~]
2014年5月号 235号
(2014/04/15)
3月のM&A市場では、道内食品スーパー最大手のアークスが岩手を地盤とするベルグループと経営統合する。また、三菱地所と丸紅はマンション管理事業を統合し、大京や東急不動産ホールディングスなどに次ぐ業界4位グループとなる。海外M&Aでは、対アジアのM&Aが引き続き活発だった。野村ホールディングスがタイの証券会社を買収する。また、JTBがシンガポールの旅行大手を買収したほか、中国最大の格安航空会社(LCC)の日本法人に資本参加する。
*Cコース会員の方は、最新号から過去3号分の記事をご覧いただけます
マールオンライン会員の方はログインして下さい。ご登録がまだの方は会員登録して下さい。
[【バリュエーション】Q&Aで理解する バリュエーションの本質(デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社)]
――4月1日「オリックス・クレジット」から「ドコモ・ファイナンス」に社名変更
[Webインタビュー]