[GLOBAL M&A]
2014年7月号 237号
(2014/06/15)
スイス製薬大手ノバルティス、 英同業グラクソ・スミスクライン から抗がん剤事業を買収 (SUI/GBR)
スイスの製薬大手ノバルティスは、英同業のグラクソ・スミスクライン(GSK)から 抗がん剤事業を最大160 億㌦(約1 兆6400 億円)で買収する。この他にも GSK とOTC 医薬品、ワクチン領域を対象とした事業売買で合意した。抗がん 剤事業は145 億㌦で獲得、加えてGSK の開発成果に応じて最大15 億㌦を 支払う。一方、インフルエンザを除くワクチン事業は、GSK に最大71 億㌦で 売却する。また、OTC 医薬品事業はGSK が63.5%、ノバルティスが36.5%出 資し合弁会社を設立する。新会社は幅広い製品を扱い、売上高で業界首位 となる見込み。
*Cコース会員の方は、最新号から過去3号分の記事をご覧いただけます
マールオンライン会員の方はログインして下さい。ご登録がまだの方は会員登録して下さい。
――4月1日「オリックス・クレジット」から「ドコモ・ファイナンス」に社名変更
[Webインタビュー]
[【バリュエーション】Q&Aで理解する バリュエーションの本質(デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社)]