「法の支配」を世界に ――IBAの副会長に就任されました。 「IBA(国際法曹協会)は各国の全国弁護士会からなる世界の弁護士連合会です。日弁連など一三六カ国の弁護士会が参加し、傘下の弁護士数は三六〇万人になります。国連ができた直後の一九四七年に『弁護士会の国連』と称して設立されています。私は、二年間の事務総長をへて、二〇〇九年一月に副会長に就任しました。IBAでは、事務総長、副会長を経験し、世界の弁護士界の状況、組織の運営などを心得てから会長に就任する仕組みになっています。私も二年後に重責を果たす覚悟をしています。アジアからはこれまでインド人が会長に就任したことがありますが、英国の弁護士資格を持つバリスターでしたから、純粋な意味でアジアからは初めてといってもいいでしょう」