[マーケットを読む ~今月のM&A状況~]
2016年5月号 259号
(2016/04/15)
3月のM&A市場は、IN-INとIN-OUTで大型案件があった。キヤノンが東芝メディカルシステムズを6655億円で買収する。電機業界のIN-IN案件としては過去最大規模。併せて東芝は、白物家電事業の東芝ライフスタイルを537億円で中国家電大手の美的集団に売却。リストラに目途をつけ、今後は半導体、エネルギー、社会インフラに投資を集中させる。IN-OUTでは、NTTデータが米デルのITサービス部門を買収(3453億円)する。横浜ゴムは蘭のアライアンス・タイヤ・グループを買収する(1371億円)。
マールオンライン会員の方はログインして下さい。ご登録がまだの方は会員登録して下さい。
- 取得原価配分(PPA)、のれんの償却・減損テストの理解を深める
[【バリュエーション】Q&Aで理解する バリュエーションの本質(デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社)]
[Webインタビュー]
[Webマール]